

マップ・パンフレット類
-
表面:登山道案内、御殿場市内の温泉案内、アクセス(交通情報)案内等
裏面:山小屋案内、静岡県側の登山道(須走口・御殿場口・富士宮口)や富士
山自然休養林(ハイキングコース)等の地図と紹介
-
御殿場ルートのコース、区間別標準時間、山小屋の位置、ルート上の注意地点等が記載されています。
登山シーズン中は、登山口で配布していますので、登山前に受け取って登山を開始しましょう。

-
富士山全体の登山ルートや施設が掲載されている地形図です。
ダウンロードできますので、登山には地形図を持って登りましょう。
連絡先・問合せ先一覧
緊急連絡先
-
110番 または 119番
-
静岡県警察御殿場警察署電話:0550-84-0110
-
御殿場市・小山町広域行政組合消防本部電話:0550-83-0119
登山道等
-
登山道静岡県交通基盤部道路局道路保全課
電話:054-221-3024 -
富士山休養林ハイキングコース御殿場市観光交流課
電話:0550-82-4622
交通アクセス
-
富士山スカイライン静岡県交通基盤部道路局道路保全課
電話:054-221-3024 -
登山バス富士急バス御殿場営業所
電話:0550-82-1333
山小屋
-
御殿場口山内組合電話:0550-89-0703
-
山小屋大石茶屋(新五合目) :電話0550-89-2941
日の出館(七合目) :電話0550-89-2867(休館中)
わらじ館(七合四勺) :電話0550-89-0911
砂走館(七合五勺) :電話0550-89-0703
赤岩八合館(七合九勺) :電話0550-89-0703
公衆トイレ
-
御殿場口新五合目御殿場市観光交流課
電話:0550-82-4622 -
富士山頂環境省 沼津管理官事務所
電話:055-931-3261
御殿場口新五合目の施設
-
マウントフジトレイルステーション
(富士登山案内所)御殿場市観光協会
電話:0550-83-4770
※7月10日~9月10日まで(8:30~17:30) -
駐車場御殿場市観光交流課
電話:0550-82-4622
観光案内所等
-
御殿場市観光協会(御殿場駅前)電話:0550-83-4770
病院・診療施設
-
御殿場市救急医療センター電話:0550-83-1111