2024.06.05

【富士宮ルート、御殿場ルート、須走ルート】
静岡県富士登山事前登録システム

静岡県側から富士登山される方は、事前登録をお願いします!
※6月10日午前10時から登録開始

 静岡県では、世界遺産富士山を守り・伝えるため、全ての登山者が「神聖さ」・「美しさ」を実感できるような、安全で快適な富士登山を実現するため、DXを活用した入山管理を試行します。
 静岡県側から登山される方には、システムへの登山計画の登録と、富士登山のルール・マナーの事前学習(eラーニング)を行っていただくようお願いしています。
 登山者の皆様の御協力をよろしくお願いします。

【静岡県富士登山事前登録システムの概要】

◆安全な登山計画を立てて、登山時間や山小屋宿泊予約の有無などの登山情報を事前登録
 ー安全で快適な富士登山を実現して、いい思い出にしよう

◆登録時に、富士登山のルール・マナーの事前学習(eラーニング)が可能
 ーアニメ動画で楽しく学び、正しく準備しよう

◆システムは多言語(日・英・中(簡体・繁体)・韓・ベトナム・タイ語等7言語)で展開し、外国人登山者の利用も安心
 ーみんなでシステムを使おう

◆富士山保全協力金(任意)の決済も可能(外部リンク)
 ーみんなで富士山を守ろう

◆システム登録者に、もれなく富士山デジタル壁紙をプレゼント
 ー素敵な壁紙をゲットしよう

【システムを活用した入山の流れ】

※システム未登録の方は、各登山口五合目で、ルール・マナーの現地学習を実施していただきます。
※午後4時以降、登山を開始する方は、山小屋の宿泊予約をお願いします。現地でのシステム認証時に、山小屋の宿泊予約の有無を確認します。
※このシステムへの登録は事前登録であり、山小屋の宿泊予約ではありませんので、ご注意ください。
 ◎個人(9名様まで)の登山者専用のページ↓
◎団体(10名様以上)の登山者専用のページ↓

よくあるご質問

静岡県富士登山事前登録システム利用者向けマニュアルはこちらをクリック↑

Q.静岡県の今夏の安全対策の内容は?
A.静岡県富士登山事前登録システム(以下「Web登録システム」)の運用を始めます。全ての登山者にルール・マナーについて、事前学習(eラーニング)をしていただきます。また、午後4時以降に登山を始める方に現地で、山小屋宿泊予約の有無を確認します。

Q.Web登録システムの目的は?
A.Web登録システムで、登山情報の入力や安全登山のためのルールやマナーを事前学習(eラーニング)した上で登山をしていただきたい。登録後に届くQRコードを現地でスタッフが確認し、認証済みの方にリストバンドを配付します。安全で快適な登山の実現のため将来の入山管理の第1歩とするため、DXを活用した入山管理を試行します。

Q.山梨県吉田ルートではシステムで予約すると聞いたが、静岡県ではどうか?
A.静岡県のWeb登録システムは事前予約をするものではありません。静岡県側の3ルート(富士宮・御殿場・須走)からの登山を予定している場合は、登山日時や山小屋の宿泊予約の有無などの事前登録に加えて、ルール・マナーについて事前学習をお願いします。

Q.富士山で2,000円の通行料を徴収すると聞いたが、静岡県側の登山ルートも通行料を徴収するのか。
A.山梨県は県有地である登山道の通行を条例で規制し、通行料を徴収します。静岡県側では管理する県有地がなく、山梨県と同じような通行料は徴収しません。今まで通り富士山保全協力金1,000円をお願いします。

Q.弾丸登山は避けるようにとのことだが、夕方4時以降は山小屋を予約していないと登山はできないのか。
A.午後4時以降に登山を始め、山小屋宿泊がない場合は、登山を自粛してください。夜の富士山は、気温が下がり、気象条件も厳しくなることがあるため、低体温症や高山病等のリスクや、また、足元が暗いため落石や滑落のリスクも高まります。夜通しの「弾丸登山」は避けていただくようお願いします。

Q.Web登録システムとは。
A.スマホやPCから、Web上で登山日程、山小屋宿泊の有無、交通手段等を事前登録し、事前学習(eラーニング)を修了すると、登録完了後にQRコードがメールで届きます。届いたQRコードを現地でスタッフが認証し、リストバンドを配付します。また、特典として、登録していただいた方は富士山壁紙をダウンロードできます。

Q.Web登録システムを登録するのはだれか。
A.静岡県内の3登山口(富士宮ルート、御殿場ルート、須走ルート)から登山する全登山者にお願いします。山頂まで登頂する方だけではなく、宝永登山や自然休養林の散策の方も登録をお願いします。

Q.スマホがなく、Web登録システムを利用することができない。
A.システム登録のない場合は、各登山口の五合目でビデオ視聴等による登山前学習をしていただきます。

Q.Webシステムの登録、電子チケットがないと富士登山できないのか。
A.Web登録や電子チケットがなくても登山できますが、登録をしていない方は、各登山口の五合目等で一旦足止めし、登山ルールやマナーの現地学習をしていただきます。多くの方にご利用いただき、今後よりよいシステムに改修していきたいので、登録への協力を是非お願いします。

Q.Web登録システムに、登録する項目は何があるか。
A.1個人情報(氏名、住所(国名・都道府県名のみ)、連絡先(電話番号等)、メールアドレス)、2登山ルート(静岡県側登山ルート 富士宮口、須走口、御殿場口)、3登山者人数、4 登山時期(登山予定年月日)、5 登山開始予定時間(午前(3時~11時台)、午後(12時~15時台)、夜間(16時~2時台))、6 山小屋宿泊の予約有無*「夜間(16時~2時台)」の場合は宿泊予約が必須とする7 宿泊する山小屋名、8 五合目登山口までの交通手(バス(シャトルバス・観光バス・路線バス)、タクシー、自転車、徒歩、その他)、9富士山に関する事前学習(eラーニング)(価値、マナー等)
10富士山保全協力金の決済(任意)、11登山届の提出(任意)

Q.グループでの登山を計画している。代表者が登録することができるか。
A.9人以下のグループは、個人用ページから代表者がグループ人数分を登録して、認証を受けることができます。また、発行した電子チケットを同行者に分配することもできるため、分配されたチケットで個人が認証を受けることもできます。

Q.ツアー事業者が参加者分の登録することができるか
A.10人以上の団体は、団体向けページでツアーの参加人数を登録して、添乗員・ガイド等が代表で現地認証できます。

Q.ガイドなし、添乗員なしツアーの場合、ツアー事業者がWeb登録をする必要があるか。
A.ガイドや添乗員がいない場合には、登山者個人毎に現地認証になるため、ツアー客に事前にWeb登録をするように伝えてください。

Q.Web登録確認はどこで実施するのか。
A.各登山口の5合目及びシャトルバス乗換え場、マイカー規制のゲートで確認します。

Q.キャンセルはできないのか。
A.ご登録いただいた後、キャンセルはできないため、登録内容に変更が生じた場合は、再度ご登録をお願いします。

お問い合わせ先

【KKdayカスタマーサービス】
 メール:service@kkday.com
 チャット:『富士山登山チケット』ページ内のテキストメッセ—ジから質問
 電  話:kkdayアプリからインターネット電話を使用

【静岡県】
 スポーツ・文化観光部 富士山世界遺産課
 電話:054-221-3746